News
About
Instagram
Company

News

www.tomate-tsuneda.jp Blog Feed

今後のイベント情報 (水, 15 11月 2023)
>> 続きを読む

スペインワインコース(全5回)2019秋 (Wed, 16 Oct 2019)
>> 続きを読む

うどくらワイン立川2019 子供も大人も学ぶ食イベント2019/10/14 (Mon, 14 Oct 2019)
>> 続きを読む

8月のプレミアムサンデー 〜1日限りのアルドアックinグランジャポン〜2019/9/29 (Sun, 29 Sep 2019)
>> 続きを読む

ETXOLA×SWEディナー会2019/9/19 (Thu, 19 Sep 2019)
>> 続きを読む

About

”ボトルの裏にあるストーリー”を愉しむ

”最高の乾杯”のために

TOMATEは、造り手や消費者との持続的な関わりの中で、信頼関係を大切に思っています。
また、ワイン一杯には、液体としての質だけでなく、その背後のストーリー(環境、人々、想いなど)
が込められています。 そのストーリーを、生産者の言葉をできる限りダイレクトに伝え、
共感していただけるようにお届けすることを常に心がけています。
そして、友人や家族と楽しくテーブルを囲み、一緒に学び、感じたワインの魅力で乾杯する。
そんな心温まる時間を、皆さまと共有したいと思っています。

プロフィール

TOMATE代表 常田諭史はスペインバレンシアで1年数ヶ月を過ごし、その間スペイン各地の
ボデガ(ワイナリー)を訪ねました。そこで、造り手たちの想いに触れ、彼らと一緒の時を過ごしながら
関係を築き上げていきました。その絆を大切にしながら、高品質なスペインワインを日本に届けるという
熱い想いでスペインワイン専門インポーターとしての活動を開始。中でも、常田の心に深く響いた
リオハのワインをメインにセレクトしています。
様々な料理のなかで活躍し、テーブルを豊かにしてくれるトマトの様に、活動を続けています。

経歴

- 大学卒業後、日本ソムリエ協会のソムリエ資格(ワインエキスパート)取得
- 東日本大震災後に単身スペインへと渡り1年半 スペインバレンシアでワイン修行。
- 帰国後、銀座スペインワインショップで3年間店長を務めた後、独立。
- 現在:Spanish Wine Exclusivesアジアマーケティングマネージャー
- スペインワイン専門講師としてのセミナー・コラム実績
 - 田崎真也サロン、地球の歩き方グランジャポン、イスパJPなど
- スペインワインツアー主催

Instagram

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

Company

会社名 TOMATE
代表責任者 常田諭史
所在地 193-0811 東京都八王子市上壱分方町 244-2
Tel 080-5172-1985
Fax 042-651-3159
酒類販売業免許取得 2017年2月7日
資本金 200万円
会社設立 2016年11月
事業内容 インターネットを利用した通信販売業務
スペインワインの輸入販売 (Spanish Wine Exclusivesの正規代理店)
スペインワイン専門講師
イベント企画・運営
主な取引産地/地域 Mendoza Monge(リオハ・アルタ/サンビセンテ・デ・ラ・ソンシエラ)
Basilio Izquierdo(リオハ・アラベサ/ラグアルディア)
Honorio Rubio[現 Bodega 220 Cántaras] (リオハ・アルタ/コルドヴィン)
Jesús Madrazo(リオハ・アラベサ)
Moncalvillo Meadery(リオハ/ダロカ)
Monastrerio de Valvanera (リオハ/アンギアノ)
ADUR (バスク/ゲタリアコ・チャコリーナ)
Castro de Lobarzán (ガリシア/モンテレイ/ヴィジャサ)
Bodega D’Fran SC (ガリシア/リベイラ・サクラ/アマンディ)
常田酒店とは…
TOMATEの前身である常田酒店は、伊豆大島の波浮港に位置しており、常田の曽祖父、正太郎により昭和元年(1926)頃に開業しました。一時閉店したのちスペインワインに魅せられた常田がTOMATEの活動の一環として、常田酒店を復活。2019年7月から常田酒店の名でオンラインショップや一般小売販売を行っています。 現在は物理的な店舗としての営業はしておりませんが、いずれ実店舗として復活する予定です。近年魅力的に変化を遂げつつある伊豆大島波浮港に、再度店舗をつくり、地域とのつながりを大切にするお店にしたいと考えています。

Contact

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です