
◆スペインの食とワインセミナー開催のお知らせ◆
スぺインを代表する食のひとつは何と言っても生ハム。
爽やかな5月に、一般社団法人日本生ハム協会専務理事 渡邊直人さんによるスペインを知るための生ハムの歴史とその種類についてのお話に続き、スペインワインのエキスパート常田諭史さんによる生ハムに合うワインの選び方とテイスティングを行います。
生ハムのおつまみ付です!
是非この機会をお見逃しなく!!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
常田さんからのコメント:
日本にいながらにして、心からスペインを思い出し、感じる時間というのはどんな瞬間でしょうか?
私にとって一番は生ハムとスペインワインを口にした時です。同じ経験をされている方も多いのではないでしょうか。たくさんあるスペインワインの中から、生ハムに最高に合うワイン「スペインってこれだよね」と感じる二種を選びました!
一杯目は生ハムに合わせたスパークリングワイン、カバで最高のスタートを。
二杯目にはスペインらしさを感じていただける赤ワイン、リオハのテンプラニーリョをお楽しみいただきます。
日時:2019年5月26日(日)14時~16時
会場:ワンキッチン
新宿区荒木町3-26サウスウイング荒木町2F奥
四谷三丁目駅(丸ノ内線)徒歩3分
会費:会員 6,000円
非会員 6,500円
定員:16名
◆当日のキャンセルは、参加費を申し受けます。
◆参加申込が8名に満たない場合は、セミナーは中止となります。その場合は、1週間前に申し込まれた方々にご連絡を差し上げます。
お申込み・お問い合わせは、
イスパJP yuko@hispajp.org まで
イスパJPのHPはこちらから
https://hispajp.org